「iPhone SDK アプリケーション開発ガイド」レビュー

この前の飲みでiPhone開発やってるという話をしたらオライリー様より
「iPhone SDK アプリケーション開発ガイド」を献本頂きました.

飲みの場の話だったのでリップサービスかと思って油断してた(苦笑)

[tmkm-amazon]4873114179[/tmkm-amazon]

書籍サイト@O’Reilly Japan
サポートサイト

というわけでレビューを書きたいと思います(遅くなってスミマセン).

まずはじめに書籍の構成はこんな感じ.

1章 iPhone SDKの概要
2章 Interface Builderの概要
3章 UI Kit入門
4章 マルチタッチイベントとジオメトリ
5章 Quartz Coreを使ったレイヤの処理
6章 iPhoneのサウンド−Audio ToolboxとAVFoundation
7章 CFNetworkを用いたネットワークプログラミング
8章 位置情報の取得−Core Location
9章 アドレス帳のフレームワーク
10章 高度なUI Kitデザイン
11章 アプリケーションの環境設定
12章 カバーフロー
13章 ページのフリック
14章 Media Playerフレームワーク
付録A Core Graphicsフレームワーク
付録B オーディオセッションとオーディオユニット

これまでiPhone開発本は他の出版社からいくつか出ていますが,
それらに比べてこの本は目次を見てもわかるようにかなり
広い範囲をカバーしています.

iPhone開発本でAudio Unitを扱った和書は
今のところこれだけじゃないかと.

ただ,Objective-Cの文法解説は最小限な感じなので,
初めての方はObjective-Cの入門書が手元にあると
心強いかもしれません.

また,個人的にこれは!!って思った章は,

・7章 CFNetworkを用いたネットワークプログラミング
・10章 高度なUI Kitデザイン
・12章 カバーフロー
・付録B オーディオセッションとオーディオユニット

です.

この本読む前はCFNetworkの良い解説が見つけられなかったので,
ネットワークはBSDソケットでごにょごにょやってました(苦笑) 
CFNetworkわかってしまうと便利すぎる!!

UI Kitについても多くのコンポーネントについて
サンプル+解説がかなり親切な感じ.
カバーフローっぽい機能を実現するサンプルも何気にうれしい(笑)

そして,待ちに待ったAudio Unitの記事.
これまでweb上のサンプルを見よう見まねでやってたので,
きちんとした解説があるのはうれしいです.

web上にあまり情報(特に日本語)がないので。。。

この書籍ではサイン波を鳴らすサンプルが紹介されてますが,
ここまでできれば矩形波,三角波,変調などなど応用が
いろいろきくので足がかりとしては十分かと.

と,ここまで褒めてばかりなので,不満だった点を述べると,
文字がちょっと多めなところがちょっと不満かなと.

もう少しUI画面例やUML(シーケンス図,クラス図)あたりをうまく
使ってくれれば頭に入ってきやすくなるのかも.その辺は
ページ数とかの兼ね合いで仕方ないのかもしれないけど,
改訂版とかで反映されたら良いな-.

ということでレビューはここまでです.
気付いた点があったらここに追記していきたいと思います.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です