気になる技術(2009/04/11)

マルチタッチ関連の記事を見かけたのでまとめておきます.

米誌、Surface風マルチタッチPCをたったの350ドルでDIY(動画あり):Gizmodo Japan
情報元:Build Your Own Multitouch Surface Computer Maximum PC

FTIR方式を採用し,カメラはPlayStation Eyeを用いているようです.
ただ,情報元の画像を見た感じ,FTIRにしてはblobのコントラストがイマイチなのは気のせい?

あと,PlayStation Eyeの分解が写真付きでわかりやすいです.IR Filterを外すのはやっぱり力ずくですよね。。。
(※dandelion’s log » PlayStation Eyeを改造(改悪)してみた参照)

ソフトウェアにはTouchlibを利用しているとのこと.
この辺は自分で作りたいので,Touchlibのblob trackingや前処理なんかは参考にできるかな?

#Gizmodo Japanの記事では「350ドルでDIY」と書かれていますが,プロジェクターの値段は
#含まれていないようなので注意が必要です.実はプロジェクターが地味に高かったりするんだけどね(苦笑)


Maximum PC’s Multitouch Surface Computer from Maximum PC on Vimeo.

******************************

タッチスクリーンを押せる・つまめるタンジブルUI 「SLAP」:Engadget Japanese
情報元:The Media Computing Group SLAP

フィジカルコンピューティング的にはそんなに目新しい感じはしないけど,
マルチタッチスクリーンをFTIR,Diffused Illuminationの複合でやるタイプは初めて見たかも.

FTIR:操作デバイスの押下を認識
Diffused Illumination:操作デバイス底面のマーカーを認識

というように役割分担をしているみたい.

どっちも原理としてはわかるんだけどなー.
一ヶ月ほどまとめて休みが取れれば作れ(以下略)

******************************

実写合成に関する基本的な知識がわかりやすく説明されています.
ARをやっている人も参考になるんじゃないかな-と.

あと,タグの「本編は3:20から」には納得(笑)

3DデスクトップBumpTopが公開されたみたい

動画:物理シミュレーション 3DデスクトップBumpTop、ダウンロード提供開始

物理シミュレーションを応用した3DデスクトップBumpTopがダウンロード可能になっているようです.
2年前くらいにムービーを観たような気がするけど,物理シミュレーションによる効果がユーザビリティに
どの程度寄与するのか非常に興味があります.ちょっとダウンロードしてくる!!

*************

動画:Wiiリモコン&Flashでバーチャルグラフィティを描くWiiSpray

Wiiリモコンを使ったスプレー風インターフェース.

普段落書きできないようなところに落書きできるようなシステムにするとか
もう一ひねり欲しいような気がします.でも,スプレーのようなインターフェースって
どういう使い方があるんだろーとか考えると意外と難しい??
そういった意味では今後の進展に期待したいところです.


WiiSpray Teaser from Martin Lihs on Vimeo.

*************

花粉症の人は,今日なんかは大変だったらしい.
なので,ネットで見かけた記事を紹介してみます.

花粉症を本気で治したい人が知っておいた方がイイ13のコト
あまり知られてないけど、すごく効果のある花粉症対策まとめ

定期健康診断を受けてきた

今日,定期健康診断を受けてきました.
その際に気になったことを書いてみるテスト.

(1) 視力が上がった!!(謎)
去年計ったときは裸眼0.7,0.5だったんだけど今年は両目1.0に.
職業柄,目が悪くなることしかしていないような気がするのになぜ??

(2) 体重変化せず(謎)
学生の時から56kgをキープし続けています.
運動量は明らかに減ったのにおかしいなぁ。。。
社会人になってから急に体重が増加するって話はよく聞くけど,
都市伝説だよね??(各方面から物を投げつけられること覚悟で)

(3) 相変わらず採血は苦手
注射器の仕組みを知りたいという好奇心と
血液がグワーっと注射器に入ってくるのを見るのを拒絶する気持ちが
拮抗してて終わるまで待っている間が小さい頃から苦手です。。。orz