Diffused Illumination調べもの(4)

Multi-touch関連で最大のコミュニティだと思われるNUI Groupのコミュニティでも
IR光の照射方法やblob detectionについていろいろ議論されているようです.苦労が共感できて泣ける。。。

ええと,話を戻して・・・
フォーラムをざっと眺めて,個人的に参考になりそうなスレッドはこのあたりかなと.

MTmini Package – How To Setup Touchlib for use with a MTmini
Help, My DI Setup question

1つ目のスレッドで紹介されている方法は,初代テーブルの検出方法に似てた(苦笑)
まぁ,ベタだけど簡単なやり方としてはこうだよなぁと.これだと若干不備がありそうだけど.

あと,Touchlibはサンプルプログラムなんかも入ってて至れり尽くせりみたいですね.
ただ,個人的にはアルゴリズム考えるのが楽しそうなので,ここら辺は自力でやりたいところ.

ということで,早くカメラを入手しないとなと.
画角が広くて改造しやすい手頃なwebカメラはないものか。。。
(画角が仕様に記載されているwebカメラって思ったより少ないので結構面倒)

OpenCVプログラムをDebugモードでビルド,実行すると「MSVCR80.dll」が見つからないと怒られる件について

OpenCVを利用したプログラムにDebug版のライブラリhighguid.libを依存ファイルに追加して,
Debugモードでビルド,実行すると「MSVCR80.dll」が見つからない!!と怒られました。。。

なんでだろーと思って探してみると,公式のバグ報告にて既に報告されているみたいです.
書き込みによると,CVS版では解決しているらしいですが,CVS版をダウンロードして検証する
気力が残っていないので,javencaoさんの書き込みを参考に自力でなんとかしてみることにします.

ということで,以下に行った手順を示します.
※ある程度知識を有する、かつ人柱上等の人向けです(必ず最後まで読んでから判断してください).
初心者の方には激しく非推奨.

続きを読む方は下のリンクをクリックしてください.
続きを読む

Diffused Illumination調べもの(3)

忙しくてDiffused Ilumination関連が進みません.とりあえず,情報収集でもやってみました.

Touchwall: Microsoft’s Inexpensive Wall-Based Multi-Touch Interface
最近,いろんなサイトで話題になってましたね.上記サイトによると,Microsoft Surface
cameraベースのvision systemなので$10,000近くかかるけど,Touchwallは3つの赤外レーザー
で表面をスキャンするシンプルな構成なので$100くらいでできるとのこと.

MTmini – How To
Diffused Illuminationのミニバージョン.$50くらいで作れるらしい.

How I built ORION mt
必要なハードウェアとそのスペックが書かれています.
機器の配置が写真から分かるので参考になりそう.
あと,あの入力画像からどうやって指先領域を強調しているのかが気になる。。。

ちなみに3つ目のblogエントリによると,Xbox LIVE® ビジョンというカメラは,
・Windows XPに対応
・解像度:320×240,フレームレート:60fpsでキャプチャ可能
・改造しやすい
ということでオススメらしいです.ただし,公式サイトをよーく見ると,

(*3)Windows Vista® には対応していません。

の文字が。。。なんというVistaユーザ迫害.orz

続きを読む