(PS3持ってないけど)PlayStation Eyeを注文しました

ポケットニュース: PS3用USBカメラ「PlayStation Eye」をWindows Vistaで使ってみる
という記事を読んで,即,PlayStation Eyeを注文しました(PS3持ってないけど。。。).

ぶっちゃけると,専用ソフトウェアとかはどうでも良いのですが,
・640×480:60fps
・320×240:120fps
でビデオキャプチャできて,画角が最大75ºなwebカメラが4000円(※Amazon)なのがスゴイです.
なんというコストパフォーマンス。。。
Diffused Illumination用に使えるかな?

あとは分解できるかだけど,NUI Groupの掲示板でオススメのカメラの一つに挙げられている
みたいなのでなんとかなるかも.Vistaで良かったと初めて思ったかもしれない。。。

【注意】追記しました!!
(PS3持ってないけど)PlayStation Eyeを注文しました(2)

サンプルのRSSリーダを実装してみた

たのしいCocoaプログラミング[Leopard対応版]「Lesson 11 チュートリアル:RSSリーダ」まで読了.
ようやく前半戦終了?

ここまで本を読みながら実装することでInterface Builderの使い方やObjective-Cの文法には慣れてきたけど,
「Lesson 11 チュートリアル:RSSリーダ」でいきなり難易度が上がったような(苦笑)
#XML周りのクラスとTableViewがちょっと複雑なので要復習.

でも,なんとなく掴めてきた感じで,Cocoaプログラミングが楽しくなってきたかも.

OpenCV/videoInput Libraryによるビデオキャプチャの記事,加筆しました

dandelion’s log » cvReleaseImageの挙動についてのコメント欄のアドバイスをもとに,
OpenCV/videoInput Libraryによるビデオキャプチャのサンプルプログラム
にmemcpyバージョンを追加しました.

ただ,記事を書いた時に比べてvideoInputのバージョンが上がってAPIが少し変わっているので
その辺の対応もいずれ書かないとダメかな?(需要があるのかって話だけど。。。)

*******************************

Linux上でOpenCVを使っている人にはお馴染みのサイト,
Linux + OpenCV + 1394カメラ HOWTO
が更新されています!!(自分も学部時代にお世話になりました)

今後の更新が気になるところです.

*******************************
[tmkm-amazon]4861005949[/tmkm-amazon]

が届きました.前評判通り懇切丁寧な解説でわかりやすい!!

ただ,MacBook付属のDVDに入っているXcodeはバージョンが3.0なんだけど,書籍で説明に使われている
Xcodeのバージョンが3.1なので,画面が少し違って焦った。。。(あれ?このチェックボックスがない etc…)
#新しいもの好きなのでADCで最新のXcodeをダウンロードしてインストールしましたが

ということで,Xcodeでいろいろプログラム組んでいたので,Diffused Illumination関連が出来なかった。。。
#9/23の休みにはなんとかやりたいところ.